米麺は日本を救う。半生米麺・お米の生パスタ 登場!!

ミッション - Missionミッション - Mission

日本は瑞穂の国。
お米文化は、地域を支え、食卓を支え、文化を支えております。
現在、日本人の主食は、ごはん、パン、麺となっておりますが、パンと麺は小麦から出来ております。
お米文化を再興し食料自給率をあげるには
みんながパンも麺もお米から作れる文化を育てることが肝要です。
米麺づくりで地域のお米で地域の米麺文化を創造して日本を元気にしようと考えております。



品種の特徴 商品 Products / サービス Service (OEM)

■ 商 品 Products

1.半生米麺・半生玄米麺(常温)

 弊社は弛まない米麺製造技術の研鑽を積むことで、小麦品種をはるかに越える日本のお米が持つ多様性や品種の多さを利用した多様な米麺を作りだしております。
 製麺の常識にとらわれない発想でお米加工のイノベーションに取組んでおります。


半生白米麺・玄米麺の基本レシピは、
       ①お米原料100%(限定原料型)
       ②馬鈴薯澱粉のみ(無添加追求型)
       ③オリジナルレシピ(食味追求型)
 の3通りです。


※当社は、北海道から九州までのご当地米を扱っておりますので、ゆめぴりか、つや姫、雪若丸、ササニシキ、魚沼産コシヒカリでも製造可能です。

※当社は、酒造好適米「山田錦」をはじめとする酒米の米麺から新規需要米の米麺用「亜細亜のかおり」まで多用途のお米の取り扱いがあり、こちらも製麺可能です。

※当社は、有機JASのお米から特別栽培米の認証のあるお米の取り扱いもあり、こちらも製麺可能です。もちろん。JAS認証の米麺も製造できます。

※当社は、スーパーフード「モリンガ」「パパイヤ」「ケール」「麻の実」等のコラボ米麺の製造実績があります。※ウェルネスフード2024出品

※当社は、地域のべジフード、「にんじん」「ほうれんそう」「かぼちゃ」「さつまいも」等のコラボ米麺の製造実績があります。※アグルフードEXPO2024出品

(その他、商品開発やオリジナルレシピの開発も可能です。)



---  俺の米麺(有機JAS)シリーズ  ---

● 俺の米麺 有機JAS認証 白米麺 (半生タイプ)


米麺の写真




---  俺の米麺シリーズ  ---

● 俺の米麺 香ばしグリッツ玄米麺 (半生タイプ)


米麺の写真

● 俺の米麺 美味製法 平麺 (半生タイプ)


米麺の写真

● 俺の米麺 美味製法 太麺 (半生タイプ)


米麺の写真

● 俺の米麺 美味製法 細麺 (半生タイプ)


米麺の写真

● 俺の米麺 パスタ-リガトーニ (半生タイプ)


米麺の写真

● 俺の米麺 パスタ-ファットチーネ (半生タイプ)


米麺の写真

● 甲州米麺 白米麺 ほうとう (半生タイプ)


米麺の写真

● 甲州米麺 玄米麺 ほうとう (半生タイプ)


米麺の写真




■ サービス Service

委託製造(OEM)(原料米10kg以上から)

有機JAS(認証施設になりました。)・特別栽培米・農薬不使用等も白米・玄米共に承ります。

その他地域の特産農作物とのコラボ商品開発もご相談できます。ただし、アレルゲンや着色系の強い原料はお受けできません。ご不明な点はご相談ください。

有機JAS認証




--- ウェルネスフードとしての米麺の追求 ---

○人々の食生活をより美味しく健康的にし、健康寿命を延伸

○代替食やフードロスの削減による、持続性のある世界の実現

○食事やサプリメントによって、健康な心と体を創造

をテーマとした米麺開発



● 半生タイプは、白米/玄米 量目 配合オプションの指定等が可能です。


半生白米麺・玄米麺の基本レシピは、
       ①お米原料100%(限定原料型)
       ②馬鈴薯澱粉のみ(無添加追求型)
       ③オリジナルレシピ(食味追求型)
 の3通りです。


(その他、商品開発やオリジナルレシピの開発も可能です。)

お好みのコシやのど越し、お米の味の実現等ご要望も承れます。

デトックス効果の期待できるレシピもございます。介護や美容や健康に期待できます。

米麺の写真

● お米だけで出来た半生パスタ


米麺の写真




企業概要企業概要

名称 株式会社 吉字屋ライスフーズ

住所 山梨県甲府市南口町3-8

米麺工場:〒400-0863 山梨県甲府市南口町2番13号

電話番号 055-233-6775

屋号起源 永禄10年(1567年)

発足 令和4年年11月

資本金 300万円

代表取締役社長 飯島 潤

関連会社 株式会社 吉字屋穀店 / 株式会社 吉字屋米粉



2022年12月に米麺工場を新設。

衛生管理のしっかりした設備を完備。

お問い合わせお問い合わせ

メールでのお問い合わせ
本社

株式会社 吉字屋ライスフーズ

〒400-0863 山梨県甲府市南口町3番8号

TEL 055-233-6775/Fax 055-233-1810